あなたが今まで大事に乗ってきたカイエンですが、できれば売る時は高く売りたいですよね?
ただ、そうはいっても売る時に考えられる方法とは・・・
ディーラーに買取を出す、次は新車を買ってディーラーに下取りに出す、中古車買取業車から見積もりをもらって良かったら売る、次は中古車を購入して買った中古車屋に下取りで出す。そして個人売・・・
それら全てのメリット、デメリットをまとめたうえで、最もあなたが乗っていたカイエンシリーズを高額で公式に売る方法について説明していきます。
目次
結論:カイエンはカープライスで売るのが最も高値で売れる
話を引っ張るのは好きではないので、結論からお伝えしますとカープライスで売るのが最もカイエンシリーズを高値で売ることができます。

このカープライスが最も高値な理由として、あなたのカイエンを業車オークションに直接かけることができるからです。
業車オークションとヤフオク等の個人売の違いはというと・・・
個人売買と業者オークションの違いの中で最も重要なことは、
- 相場が決まっている
- どの業車もオークション相場以下でしか買い取らない
ということです。
だから、中古車買取業車に見積もりを出したとしても、基本的にはどの業車が出してくる金額も似たり寄ったりです。
買取業車は一般ユーザーから車を買い取って、業車オークションに出して差額を稼ぐ商売ですから。
かといって、ヤフオクや知り合いに車を売るとなっても、10代、20代ならまだしも、30歳を超えても車を個人売で買う人なんてそうそういません。
個人売で買うなら普通に中古車屋で買ったほうが整備もして、名義変更も磨きもクリーニングも保証も付けて手に入るわけですから。
カープライスは業車を相手にするカーオークション
一方で、今回元中古車業界で長年勤めていた私がオススメするのは、業車を相手にオークションをすることができるカープライスです。
カープライスと今までの買取業車を挟んだ取引の違いは以下の画像を見てください。

今までの方法であれば、あなたがカイエンシリーズを売ろうと思った時、中古車業車にお願いして、そこから中古車業車はちょっと高値で車をオークションに出して、中古車屋がその車を買い取った時には更にオークション会社の落札手数料が上乗せされた金額で購入します。
なので、あなたのカイエンシリーズを買い取った額にかなりの額がプラスされてから、どこかの中古車屋で在庫車として並べられるのです。なんか勿体無いと思いませんか?
一方で、カープライスに出品をすると、カープライス独自のカーオークションが業車向けに行われているため、あなたのカイエンシリーズが予想よりも大きな額で売れる可能性もあるんです!
なぜ、カープライスであれば高く売れるのかというと
実は、カープライスは出品者だけじゃなくて、カープライスのカーオークションで買い取る業車も色々とお金がかからない仕組みとなっているのです。
- 入会金、年会費0円
- 落札手数料0円
- 好きな時に入札可能
もちろん、出品する側も無料で出品をすることができます。
出品する側はカープライスのオークションに出品をして、あなたが納得のいく金額じゃなかった場合、売らずにキャンセルをすることもできます!
実は、ここが一番凄いです。
カープライスで最もカイエンを高値で売る裏技の流れ
じゃあ、どのようにしてカープライスを利用して車を高く売るのか?というと、あなたが乗っているカイエンシリーズの中古車相場を把握しておくことです。
でも、普通であれば一般のユーザーは中古車相場なんてわかりません。
どのように調べれば良いのかというと、中古車一括見積もりを使えば調べることができます。
ただ、ここでの目的は、あくまでもあなたのカイエンシリーズがいくらなのか?ということを調べるだけです。
まずは数社から話だけ聞いて、「他にも話がありますので一度検討します。」と相手には伝えましょう。その際に、「今日内うちに決めていただけたら、この額で買取ます!」と言われても、検討します。と答えた方が良いです。(※もし、提示された額が希望額以上であれば、そのまま売ってもいいかもしれませんね。)
相場がわかったらカープライスに出品
カープライスに出品依頼を行うと、カープライスの中古車査定士が、あなたの車の査定を行いに来ます。
この時査定される部分としては・・・
- 修復歴があるか無いか
- 走行距離の記録はあるか
- 外装、内装は綺麗か汚いか
- メーカーオプション等の装備品は何が付いているか
- 所有権はローン会社になっていないか
などなど、あなたの車を業者オークションに出品できるものかどうかをチェックします。
チェックが完了次第、あなたが出品したカイエンシリーズはカープライスのカーオークションで業者間で競り合う流れとなります。
売るかどうかを判断するポイント
あなたはもちろん車を高く売りたい。と思うでしょうが、オークションで落札する業車もできるだけ安く買いたい。という気持ちがあります。
なので、いくらで売るかどうかはある程度の妥協ラインを決めておく必要があります。
私であれば、先ほどの中古車買取一括査定を使って調べた相場の額以上か、以下か。で考えるようにします。
もし、カープライスに出品をして中古車買取一括査定の相場以下だった場合は、そのオークションは流して再度出品をするようにします。(納得が行かなければ、何度でも出品OK)
タイミングなども絡みますので、こればかりは仕方ありません。
それで中古車買取一括見積もりで出した相場以上の金額が付いた場合に売ればOKです。
カイエンを最高値で売るためのポイント
じゃあ、カイエンをどのようにして最高値で売るのか?という説明に入る前に、実際にカープライスで買い取ったカイエンの買取相場から見ていきましょう。
ポルシェ カイエン BASEGRADE 6MT (9PABFD)買取相場

買取価格:1,258,000
実際にオプション・装備のところを見ていきましょう。
オプション・装備
メーカー | ポルシェ |
モデル | カイエン |
仕様 | BASEGRADE 6MT (9PABFD) |
年式 | 平成18年 (2006) |
エンジン / 排気量 | 3.49L |
使用燃料 | ガソリン |
駆動形式 | 4WD |
トランスミッション | MT |
ステアリングホイール | 右 |
状態評価 | 3.5 |
事故車 | なし |
ボディ | SUV |
カラー | ブラック |
走行距離 | 69170 |
車検証 | 現物 |
各種説明書 | いいえ |
自動車検査証登録交付年月日 | 平成21年12月11日 (2009) |
車検証による所有者人数 | 複数オーナー |
自動車保証期間有効中 | いいえ |
日本で購入 | はい |
キー数 | 1 |
ホイール | 純正ホイール |
装着タイヤの種類 | スノータイヤ |
速度計 | KM |
初度登録年月 | 平成18年06月 (2006) |
車両型式 | GH-9PABFD |
原動機の型式 | BFD |
使用地 | 神奈川県 |
自賠責有効期限 | 平成28年11月30日 (2016) |
次回車検日 | 平成29年09月01日 (2017) |
外装評価 | C |
内装評価 | C |
リサイクル券の有無 | いいえ |
リサイクル預託金 | 指定無し |
正直言って、この状態のカイエンを中古車買取業車に見積もりを取らせたら、
とんでもなく安い金額で提供してくる可能性があります。
2016年11月29日の時点で見た感じでこんな相場でしたので、
今現在の最新相場をチェックしたい方はこちらの公式サイトの下にある、
「査定の実績」という項目をチェックしてみてください。
カイエンを中古車買取相場の最高値で売る流れとしては、
- かんたん車査定ガイドでカイエンシリーズの相場を調べる
- カープライスに出品をする
- 相場以上の金額であれば売る
この流れで売れば間違いありません。
あなたが今まで大事に乗ってきて、買う時は高い金額で購入した車ですから、売る時だってできるだけ高く、納得のいく金額で売りたいですよね。
それで高く売ることができれば、次に購入する車の頭金にも当てられますし、追い金が減るのでお得に車を乗り換えることができるはずです。
見積もりをもらってから売る。というのは面倒かもしれませんが、ちょっとした手間で数十万円の金額が変わる可能性があるのであれば、やってみると良いですよ!
こちらは手間はかかっても全て無料でできますので。